2015年3月30日月曜日

サバパータクトレエリア

モイ!

日曜のサバパーセミオート定例に参加するついでに皆気になるタクトレエリアを偵察してきたヨ。
百聞は一見にしかずというし写真ベター( 'ω')っ






入口正面のセーフティ裏にあって、セーフティ上のキャットウォークから全体が見渡せる素敵設計。
色んな射撃姿勢の練習ができるパネルも大量にあったやで。
誰か貸切やって、どうぞ。

2014年10月22日水曜日

二子山登山

二子山登ってきました。
200Dukeでツーリングがてら、ベース地の会社駐車場から1時間ちょっと。
持ち物:ハイドレ(1.5lくらい)、行動食、水(1lくらい)、ラーメン、ジェットボイル、山と高原地図、コンパス、iPhone(山と高原地図アプリ入り)、バッテリー、ヘッドライト、タオル、Gopro、雨具。全部足したら10kg超えてそう。正直重かった



地図だと仁平沢って文字があるあたり(”平”の字の上かな)に登山口があります。
すぐ近くにバイオトイレ有り。流れ落ちてくる沢の水も飲めるようホースが伸ばしてあります。

登りは沢伝いで涼しげ。登山コースを示すリボンに沿って歩けばOK

しばらく進むと沢も涸れ、きつい登りになります。そこを越えると西岳・東岳両ピークの間にある広場に到着。この広場、北側の登山口から登ると5分くらいで辿り着けるもよう…
今回は展望が良いらしい西岳へ。初級コースでもゴツゴツ鎖場
もうすぐ山頂。
つきました。11時前に登り始めて13時前にはついたかな?
とりあえずラ ー メ ン
休憩後、尾根づたいに下山するルートへ。写真の岩の先端あたりがコースです
尾根から西岳山頂を振り返ると上級コースの方々が…
青丸が西岳山頂、赤丸が登山者。すげーな。
尾根はところどころ狭いゾ
でも岩場を歩くの楽しい!
楽しかった尾根も終了。岩壁(鎖有り)を降りて下山
降りてすぐ目に入る「発破工事の可能性があるからここから立入禁止よ」の看板。近寄らんとこ…
林の中をいく。ルートがわかりづらいけど岩壁づたいに歩けばいいはず。
自分は途中で木の幹に巻かれたテープの方へ行ったらひどい斜面を降りるはめに…
斜面途中で振り返って一枚。なんだこれは…
這々の体で斜面を降りると最初の登山コースに落ちて戻れました!

楽しかったゾ〜。





2014年8月11日月曜日

yanexと新プレキャリ

こんにちは、最近141装備を全くしていないろーちです。
昨日8月10日に千葉県にあるYanexさんの定例会に参加してきました!

一緒に参加したまくたん(右)と↓
自分はx115x taylorさんでオーダーメイドしたSサイズの6094タイプのプレキャリにナイトカモコンシャツ装備。
フロントのカンガルーポーチにガスブロMP7のマガジン挿してましたがバンジーコードのおかげでしっかりホールドされてました。
ちなみにFLYYEの6094レプとは比較にならないほど小さいです。

この日は台風接近中につき雨が降ったりやんだり…。
電動ガンは濡らしたくないので二人共ガスブロのみで参加!
マルイMP7(筆者)とVFC M4(まくたん)


遅めにきたので急いで弾込めするまくたん。
スタッフ「フィールド締め切りまーす」
まくたん「」

フィールド内はブッシュ濃くて雨が降っていてもあまり感じません。


雨ではしゃぐまくたん
開始時で40名程度と参加者が少なくゲームはショートフラッグ戦メインで展開の早いゲームが多かったです。

森林戦は難しいけれど楽しいですね。

2014年3月8日土曜日

FLYYE FAPCのサイズ



高品質なレプリカメーカーFLYYE製のFAPCプレートキャリア。
入手しやすいものの中で最もコンパクトなプレキャリの一つだと思います。
↑着用してゲーム中のワイ

最近SAPIのSサイズを作ったので試しに元々挿入されているプレートと比較してみました。

黒いスポンジプレートが元々挿入されていたもの。幅がキツキツ。
ざっくり測定すると縦約300mm横240mm。つまり縦がsapiでいうSサイズで横幅がMサイズなんですな。どうせなら完全にSサイズにしてくれれば良いのに(๑´╹‸╹`๑)

自作したSサイズプレートと重ねるとこう。分かりづらいけどflyyeプレートが横にはみ出てる。

参考までに。

2014年3月1日土曜日

[DIY]スポンジSAPIプレート

プレキャリ装備するならいれないと締まらない防弾プレート。
樹脂製のレプリカも売ってるけど高いし作るのがオススメ。


20ミリ厚くらいのスポンジをプレートの形にカットして、
カーブを作るためプレート前面に切り込みを、
後面をV字にカットします。
カットしてでた端材を前面に入れた切れ込みに押し込みます。

すると良い感じに角度がつきます(^^)
あとは形が崩れないようにテープで補強して完成!
きみも作ってみよう!